話題の練習器具 ProSENDR(プロセンダー)解説!松山もマキロイも使ってる!

練習器具

今、PGAを中心に数多くのプロが練習に取り入れている練習器具があります。

その名もProSENDR(プロセンダー)!!!

なんでもタイガーの手首の角度が手に入るように設計されているとか。
松山も小平もそして何よりマキロイが使ってます!

プロレベルのスイングが手に入るProSENDRの機能とは?

BY フェアウェイゴルフ

ゴルフ業界のリーダーであるデビッド・ウッズとショーン・フォーリーが考案したProSENDR(プロセンダー)は、あらゆるレベルのゴルファーに手と手首の正しい動きを教えるだけでなく、自分が自分で上達していくように促す画期的な新しいゴルフ練習器具です。

ProSEND(プロセンダー)は、ゴルフ市場で唯一の「3 in 1」ゴルフ練習器具です。特許出願中のカーボンファイバー仕上げの手首の型とコンプレッションスフィア(青いボールのこと)は、それぞれ単独で、または一緒に使用することで、プロレベルのスイング作りをサポートします。多目的に使えるProSENDRは、全てのレベルのゴルファーのスイング作りをサポートします!

また、アスリートは「手と目のコーディネーション」が素晴らしいことで広く知られています。これは最高レベルの競技において重要な特性の1つであるため、ProSENDRは、より上手くボールをインパクトできる動作になるようにあなたのメンタルと手を訓練することに主眼を置いています!

ProSENDRは、手が補助具に触れているようなぎこちなさを感じることなく、ボールを打ちながら、手の動きをトレーニングすることの重要性に取り組んでいる唯一のトレーニング補助具です。また、バックスイングとダウンスイングの際に手首が正しい姿勢になるよう「教育できる」一方で、ゴルフクラブをフィニッシュの位置に自由にリリースすることができます!

ProSENDRは、全てのゴルファーのために機能するように設計されています。タイガー・ウッズを含む史上最高のボールストライカーの何人かは、スイングのトップで左手首をフラットに、右手首を適度に伸ばした、非常にニュートラルな手首のポジションとなります。このポジションは、ほとんどのプロの手と手首の形のゴールドスタンダードです。ProSENDR(プロセンダー)は、あなたのスイングがこのプロの動きになるために必要なツールなのです。

ProSENDRの機能まとめ

BY フェアウェイゴルフ
  • ゴルフスイングでプロレベルの手首の形になるように手を矯正します。
  • スイングのトップで橈骨のズレを調整し、ランオフと呼ばれる手首が過剰にセットされ、腕や回転構造から外れてしまう状態を防ぎます。
  • 右手首の伸展を促し、トップと切り返しで左手首をフラットにします。
  • 必要なだけ手首を矯正するため運動能力を加速させ、短期間での習得を促す。
  • ダウンスイングの初期に右手の甲との接触を維持することで、ProSENDRは驚異的なシャローイングツールとなり、装着可能なコンプレッションスフィア(青いボール)を使用することでさらに強化されます。
  • インパクト前の後方重心(クラブヘッドがスクエアにインパクトに向かう手元軌道の後方)をサポートします。
  • ProSENDRの非制限的なデザインは、ゴルファーがクラブフェースをスクエアにし、スイングでフルリリースを達成する自由を可能にします。
  • ハンドファーストのチッピングやピッチングテクニックの習得に最適です。
  • 手首に装着可能なコンプレッションスフィア(青いボール)は、単体で使用することも、手首の補助器具と組み合わせて使用することもできます。
  • また、コンプレッションスフィアは、チッピング、ピッチング、パッティング、フルスイングに単独で使用することもできます!

PGAプロの感想・レビュー

「プロセンダーのおかげでバックスイングのウィズを維持することができ、手首の構造がよりしっかりつながったものになった。本当にウェッジを飛ばすのに役に立ちます!」(キャメロン・チャンプ)

「プロセンダーとボールを使って練習するのが大好きで、ダウンスイングでシャローにするのに役に立ちます。」(アン・ビョンフン)

「プロセンダーがとても気に入っています。簡単で、矯正器具ですが違和感はないです。つけても外しても同じ感覚を得るのが非常にいいです。」(マイク・ウィアー)

「プロセンダーは全てのゴルファーがスイング中に手と手首がどのように機能するかを学ぶために使用すべきものです。これまで使用した中で最高の練習器具であることは間違いありません。」(アレックス・チェスカ)

「プロセンダーは素晴らしいです。スイング中に一貫したポジションを保って、スイングをコントロールするのに非常に役立ちます。」(小平智)

以前紹介したインパクトスナップという練習器具もタイガーのリストの動きをトレースできるように作られたもの。タイガーって本当に理想像なんだなぁ。

この記事を書いた人
屋上 太郎

熱して冷めてを繰り返しゴルフ歴は15年になりました。
ベストスコア69。ベストハーフ31。
ハンディキャップは3くらい。現在子育て真っ最中。
息子にゴルフの邪魔をされながらも、いつか全国大会に出場します。
限られたリソースでも上達する軌跡を残していきます。
それが自分の記録になれば。そして誰かの参考になれば。
基本的に屋上で上達する人です。

屋上 太郎をフォローする
練習器具
屋上 太郎をフォローする
息子がゴルフの邪魔をしてきます

コメント

タイトルとURLをコピーしました