セルフ脱毛サロンのハイジってどう?効果はある?評判は?通い放題の料金は安い?痛いの?って色々気になりますよね。この記事ではセルフ脱毛サロン ハイジに関するアレコレを僕の実体験にもとづいてお話します。ちなみにハイジにはアフィリエイトがないので、完全ボランティア記事です笑
セルフ脱毛サロン ハイジ の基本情報まとめ

大手脱毛サロンと同等の業務用脱毛器が低価格で使い放題が嬉しいです。セルフかつ完全無人ですので、コスパに優れています。他のサロンだと次の施術までそれなりにインターバルを空ける必要がありますが、定額通い放題脱毛し放題なので、通おうと思えば毎日脱毛できます。その分、速いサイクルで脱毛が終わります。もちろん、男も女もOKです。
プロ仕様の脱毛器を使い放題!

ハイジの脱毛器は、SHR方式とIPL方式のいいとこ取りをした、HHR方式というプロ仕様ハイブリッド脱毛器です。脱毛効果だけでなく「ハリ・ツヤUP」など美容効果も期待できます。ヒゲ・VIO・その他の全身脱毛ができます。
SHR(スーパー・ヘア・リムーバル)方式は「蓄熱式脱毛」です。メラニン色素ではなく毛を作る組織(毛包)に熱を連続で与えて蓄熱し、毛の再生しにくくする脱毛方式です。毛周期に関係ないので頻繁に脱毛できるメリットがあります。
IPL(インテンス・パルス・ライト)方式は光(フラッシュ)脱毛と同じ原理で、メラニン色素に反応して毛根にダメージを与えて脱毛します。出力によってレーザー脱毛、光脱毛と呼ばれる名前が変わります。
HHR(ハイブリッド・ヘア・リムーバル)方式はSHR方式とIPL方式をかけ合わせたいいとこ取りの脱毛方式です。毛包と毛根の両方にダメージを与えられるため、効率的に脱毛ができます。濃い毛から産毛まで対応可能とあります。
セルフだからこそ驚きのコスパ!
やっぱり人件費って1番高いですよね。セルフで完全無人だからできる料金設定だと思います。僕も安さに惹かれて契約しました。芸能人の広告とかどうでもいいので、このまま派手な広告はないが良いサービスという武士みたいなサロンであり続けて欲しいです。
24H営業なので予約が取りやすい
過去に大手サロンで脱毛した妻は「予約が全然取れなかった…」と言っていました。ですが、実際のハイジで脱毛した僕は予約が取りにくいとは思いませんでした。24時間営業なので、その分コマ数が多いからですね。ただ、厳密には24時間ではないですよ。メンテナンスや清掃、備品補充のために予約が取れない時間帯が存在しますが、それは仕方がありません。
セルフ脱毛サロン ハイジの料金プランの例
定額「通い放題」プラン | 定額「毎月2回」プラン | 都度払い回数券 | |
月額料金 | 10,800円(税込) | 6,500円(税込) | 6,000円(税込) |
利用回数 | 通い放題(1日1回迄) | 毎月2回 | 1回 |
利用時間 | 30分 / 回 | 60分 / 回 | 60分 / 回 |
予約可能時間 | 24時間365日いつでも | 24時間365日いつでも | 24時間365日いつでも |
注意事項 | 【利用回数制限】1日1回迄 【最低契約期間】有料期間3ヶ月間(以降毎月自動更新制) 【違約条件】期間途中解約金30,000円(税込) | 【利用回数制限】月2回迄 【最低契約期間】有料期間3ヶ月間(以降毎月自動更新制) 【違約条件】期間途中解約金10,000円(税込) | 【有効期限】3ヶ月間 |

店舗によって若干異なるみたいですが、僕が通っていた店舗はこのような値段設定でした。ちなみにペア料金プランもありました。
ハイジで脱毛した僕の結果、感想

数あるサロンからハイジを選んだ理由
僕がハイジを選んだ1番大きな理由は24時間営業だからです。一般的なサロンは従業員さんが働いている時間に通う必要があります。うちの子はまだ幼く、父親が出かけるとすごく悲しそうな顔をするので、そのような時間帯にサロンに通うのは無理でした。家族に負担をかけてまで脱毛しても仕方がありませんからね。なので、子供を寝かしつけてから深夜でも通えるハイジは非常にありがたかったのです。
脱毛する場所を選ぶとき、1番気になるのは効果ですよね。医療脱毛が一番強力なのは誰もがわかっていることですから、ハイジと契約する前に「フラッシュ脱毛で効果があるかなぁ??」と心配でした。そこでエステサロンで脱毛した妻の手足を見たところ、何年も前の脱毛にも関わらずしっかりつるつる肌をキープしていましたので、ハイジのフラッシュ脱毛も効果が期待できると契約に踏み切ったわけです。最初に何十万円も契約するエステや医療機関と違って、途中解約するにしても安く済みますからね。
脱毛とは無関係ですが、幼児の子育てをしていると1人の時間が欲しくなります。僕は21〜22時に予約することが多いのですが、家を抜け出すのに「脱毛で!」という大義名分が立つわけですよ。本当に毎回脱毛だったかは秘密です(笑)
僕が実際に選んだプラン
定額「毎月2回」プラン・6,500円(税込)・1回1時間
僕が選んだのはこのプランです。月2回=2週間に1回通うイメージですが、それが脱毛の周期的にぴったりだったのと、1時間という時間が全身を通して脱毛するのに丁度良かったからです。僕はヒゲやVIOを含めた全身脱毛を行ったのですが、業務用マシンは連発ができるので、1時間あれば全身の脱毛を行うことができました。通い始めは毛が多いので駆け足で脱毛していましたが、少しずつ毛は少なくなって行くので、数ヶ月も立つと全身を脱毛するのに1時間もかからなくなります。
ハイジのHHR方式脱毛の痛みはどう?
ハイジの脱毛マシンは1〜10までのレベル調整ができます。低レベルから初めて、徐々にレベルをあげていくように説明書きがあります。当然、僕は最終的に最高レベルの10で行っていました。さて、そのレベル10の痛みを表現するなら、「我慢はできるが、少し顔は歪む。肌の弱い部分は休憩必須。」です。ちなみに医療レーザー脱毛の痛みは「我慢できずに涙が出る。休憩がないとできない。万が一セルフなら勇気がなくてスイッチ押せない。」です。なので、レーザー脱毛より痛みは少ないですが、それなりには痛いと思ってください。まぁ、その痛みは効果がある証拠ということで。また、毛が多ければ多いほど痛いので、初月が1番痛くて、どんどん痛みが減っていくので安心してください。序盤を乗り切ればなんとかなります。
1番気になるハイジのHHR方式脱毛の効果は?

僕の場合、初回から効果がありました。嬉しくてよく覚えています。施術した瞬間に毛が消えるわけではなくて、施術日から10日位経つと毛が触っただけでポロッと抜け落ちる様になります。風呂の中でバラバラ〜って抜けて大変でした(笑)で、残っている部分を中心に次回また施術していくわけです。抜け落ちている部分は当然痛みがないので、こうしてどんどん痛みも毛も減っていきました。
僕が月2回で1年半ほど通った結果、ガッツリ効果があって、ちゃんと脱毛できました。首から下は全て毛がないハイジ男子になりました。あっても微妙〜な産毛程度です。近くで睨んだらわかるくらいで、他人から見たら無毛と言い切って差し支えないレベルです。
ヒゲも写真のビフォー(左)、アフター(右)で、ほぼなくなったのがおわかりいただけますか?ヒゲは1番しぶといので時間がかかっていて、あと10本くらい残っていますが、このまま続けると最後までなくなると思います。
濃い毛が全てなくなった後、ハイジは解約して卒業する予定です。医療機関でやる脱毛に必要な期間が約1年と言われていますが、サロンでやる場合はそれより時間がかかるのは仕方がないですね。痛みと期間はトレードオフです。
30代の男が全身脱毛した感想

(正確にはヒゲがあと10本残っていますが)全身脱毛をした感想は「最高」の一言です。特にヒゲとVIO!もっと早くやればよかった!元々すごく毛深かったのがコンプレックスだったのですが、見事に悩みが解消されました。いいことだらけですよ。。。介護脱毛という言葉も一般的になってきましたし、全男性がやればいいじゃん!って心から思っています。
髭剃りがなくなって朝の支度が楽。カミソリで肌が荒れない。不織布マスクにヒゲが引っかからない。青ひげがなくなって若く見える。無精髭がなく清潔に見える。最高。
見た目の清潔感爆上がり。ワキのニオイが臭くなくなる。最高。
見た目の清潔感爆上がり。肌と肌が触れ合ったときにスベスベで気持ちよさが上がる。最高。
清潔感が爆上がり。蒸れない。痒くならない。臭くならない。毛にウンコがつかない。女性受けがいい。エロく見えるらしく、オーラルセックス時に毛が口に入らないとかで好評です。毛で隠れないので男性器が大きく見える。最高。
セルフ脱毛サロン ハイジの気になるところ
僕には無関係でしたが、セルフなのでおそらく背中はやりにくいです。安田大サーカスのクロちゃんみたいに背中まで毛むくじゃらな方は少し大変かもしれないですね。また、トイレや備品が汚れていることがありました。でも、これはハイジが良くないというより、客の民度の問題だと思います。日を改めていくと、綺麗になっていますので基本的に清掃は行き届いています。タイミングが悪かったのでしょう。月々6500円のサロンにそこまで求められませんね。お金払えばもっと至れり尽くせりの業者がある上でコスパ優先のハイジを選んでいますから。
セルフ脱毛サロン ハイジのまとめ

この記事では僕が1年半ほど通い、全身脱毛をほぼ終わらせたセルフ脱毛サロンハイジについて書きました。気になるとすれば、通わなくなった後にどうなるのか?ですかね。生えて来てしまうのか、それとも妻のように無毛or産毛状態をキープできるのか、それは体質にもよるため、十人十色で誰にもわかりません…。
永久脱毛の定義も『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』や『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』となっているので、医療脱毛ですら生涯無毛とは言えないようなのです。なので、数年後に「セルフ脱毛サロン ハイジを止めて数年経過した現状!」みたいな記事が書けたらいいなと思います。とりあえず、現状はハイジでの脱毛に満足していますよ。
とりあえず、1人でお試し体験 60分1000円 っていうメニューがありますので、気になったらやってみるしかない。案ずるより産むがやすし!
ちなみに僕のVIOを脱毛してしまったので、妻もVIO脱毛をし始めました。ただ、妻は通うのが面倒くさいとか忙しいとかの理由で家庭用脱毛器ケノンを使っています。はい、施術者は僕です(笑)妻のVIO脱毛をやってあげるなんて、なんていい旦那さんでしょうか。週に一回施術しているのですが、5回程度やって妻のV部分が薄くなって来ました。I部分は効果こそ感じますがまだまだですね。O部分は元から生えてないです。こちらの効果についてもまたゆっくり記事にするつもりです。

コメント